ソーセージ&茗荷竹、ウスターメープル炒め

ぱんだパレード @cook_40407291
お弁当に入れて、冷めても旨い。甘塩っぱさ好きには、グッと来る。
このレシピの生い立ち
昔、カナダのケベック州では、焼いたソーセージにメープルシロップをかける料理があると知った、小学生の私は、フライパンでソーセージを焼き、ホットケーキミックスに付随しているメープルシロップ小袋をかけて食べたとな。今はどれだけでも、かけられる。
ソーセージ&茗荷竹、ウスターメープル炒め
お弁当に入れて、冷めても旨い。甘塩っぱさ好きには、グッと来る。
このレシピの生い立ち
昔、カナダのケベック州では、焼いたソーセージにメープルシロップをかける料理があると知った、小学生の私は、フライパンでソーセージを焼き、ホットケーキミックスに付随しているメープルシロップ小袋をかけて食べたとな。今はどれだけでも、かけられる。
作り方
- 1
ソーセージを斜め切り、3~4ミリ幅で切る。
- 2
茗荷竹も3~4mm幅で斜め切りする。
- 3
フライパンに油を引き、火を点け中火にし、上記ソーセージと茗荷竹を広げるように投入。
- 4
数分間いじらず待ち、メープルシロップとウスターソースを加えて、じゃっと混ぜる。
- 5
器に盛って、ビールでゴール。ウスターソースのピリッとしたスパイシーさとメープルシロップで、グイグイと。
- 6
ソーセージの肉感を、しゃくしゃくした茗荷竹が、盛り上げてゆく。
コツ・ポイント
ウスターソースとメープルシロップの相性は悪くないと思うんだ。ソーセージとメープルシロップは、カナディアンな奏で。茗荷でうっかりアバンチュールを忘れよう。
似たレシピ
-
お弁当☆ちくわ&しし唐deメープル炒め お弁当☆ちくわ&しし唐deメープル炒め
作り方をちょっと変えるだけで、いつものお弁当おかずがグッと美味しく!ほんのりメープルの優しい甘さがよく合います♪ ルナ7 -
-
朝食&お弁当★ソーセージ・粉チーズ炒め 朝食&お弁当★ソーセージ・粉チーズ炒め
話題入り&カテゴリ掲載♪マンネリな【ケチャップ炒め】は粉チーズを追加してナポリタン風に!簡単で冷めても美味しいよん。 しじみ◎ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857430