シーフードミックス&ツナマヨ炒飯

Aranjuez5 @Aranjuez
ホットサンド用に作ったツナマヨの残り半分の活用レシピ。炒飯にしてみたよ。
このレシピの生い立ち
ホットサンドで使ったツナマヨの残り半分の活用レシピ。炒飯にしてみたよ。これも悪くはないね。ただし、コツ・ポイントにも書いたように、パラパラ炒飯にするにはやはり卵が必要だね。
シーフードミックス&ツナマヨ炒飯
ホットサンド用に作ったツナマヨの残り半分の活用レシピ。炒飯にしてみたよ。
このレシピの生い立ち
ホットサンドで使ったツナマヨの残り半分の活用レシピ。炒飯にしてみたよ。これも悪くはないね。ただし、コツ・ポイントにも書いたように、パラパラ炒飯にするにはやはり卵が必要だね。
作り方
- 1
春キャベツは軽く水洗いをし、ざく切りしておく。
- 2
冷凍シーフードミックスは前もって冷蔵庫で半解凍しておく。
- 3
スキレットを熱し、ツナオイルを入れる。春キャベツを投入。中火の強めで炒める。
- 4
真ん中を空け、シーフードミックスを投入。しばらく炒める。
- 5
真ん中を空け、ご飯を投入。しゃもじを使い、全体を良くかき混ぜる。
- 6
火を止め、粗挽き塩胡椒を振って、完成。
コツ・ポイント
オイルはツナマヨ作成時に残しておいたもので十分足りる。炒飯の方だけど、これではパラパラにはならないので、その場合は一手間追加して卵を使う必要があるね。
似たレシピ
-
マヨネーズが香ばしい♪ツナマヨチャーハン マヨネーズが香ばしい♪ツナマヨチャーハン
ツナとマヨネーズの油を利用して玉ねぎできゅっと味しめて、香ばしいチャーハンに仕上げました♪マヨラーにはたまらん1品♪ ゆるりんつくるん -
簡単♥さっぱり♥ツナマヨ&キャベツ炒飯 簡単♥さっぱり♥ツナマヨ&キャベツ炒飯
ツナマヨのコク&キャベツのシャキシャキ感がたまらない炒飯です♫✿2010.2.24話題入りしました(´∀`∩✿ __puririn -
-
-
-
-
-
最強!美味い組み合わせ!簡単ツナマヨ炒飯 最強!美味い組み合わせ!簡単ツナマヨ炒飯
もはや最強にして定番の組み合わせ、ツナとマヨネーズを使った炒飯です。大人も子供も大好きな味なので誰にも好まれますよ〜 maco’sキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857522