作り方
- 1
つまを水洗いし、2-3cm程度に切っておく
- 2
白だしを1回し程ふりかけて10分程漬けておく(濃い味がお好きな方はお好みで延ばしてください)
- 3
※白だし無ければポン酢もおすすめです!
コツ・ポイント
白だしは味が濃いのでドバッと入りすぎないようにお気をつけください。
冷蔵庫で冷やすと美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つまみ♡作り置き♡鯛の刺身の白だし漬け つまみ♡作り置き♡鯛の刺身の白だし漬け
いろんな魚の刺身の漬けはひと味違って美味しいですよね〜白身の刺身の鯛は白だしでつけておくと、少しお上品なひと品に♡ ミセスオリーブ -
-
刺身が変身☆おかずやおつまみにもサラダ 刺身が変身☆おかずやおつまみにもサラダ
暑くなって出番の多い刺身を変身。柿ピーがアクセントの中華風。ひと手間で手が込んで華やかに見え、安いお刺身も美味しく。ウチのご飯だよ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859309