瀬戸内レモン♡タルト

サクサクのタルトにレモンピールと果汁入りのアーモンドクリームをたっぷり敷き詰めて焼き上げた爽やかなタルト。
このレシピの生い立ち
レモネードベースを使って、夏にプレゼントできる爽やかなタルトを作ってみたくて。
瀬戸内レモン♡タルト
サクサクのタルトにレモンピールと果汁入りのアーモンドクリームをたっぷり敷き詰めて焼き上げた爽やかなタルト。
このレシピの生い立ち
レモネードベースを使って、夏にプレゼントできる爽やかなタルトを作ってみたくて。
作り方
- 1
バターは室温に戻しておく。
レモンは塩をつけてこすり洗いして皮をすっておく。 - 2
ボウルにバター、粉糖、卵黄、レモンの表皮の順に、その都度混ぜる。
- 3
薄力粉をふるい入れ、ゴムべらで混ぜていく。ある程度混ざったら牛乳を入れて切り混ぜ、ひとまとまりになれば('-^*)ok
- 4
ラップで生地を包み、冷蔵庫で30分くらい休ませる。
2台分の分量になっていますので 半分に分けてください。冷凍保存可! - 5
ラップで挟み(打ち粉しなくてよい)生地をタルト型より少し大きめにめん棒で伸ばしたら フォークでピケして型に敷き込む。
- 6
生地がダルダルになってしまったら、1度冷蔵庫に入れて生地を扱いやすくする。
- 7
180℃に予熱が入ったオーブンで淵に焼き色がつくまで焼く。↓↓
- 8
タルトを焼くときは、ペーパー+重石をして180℃12分前後 重石を外して180℃12分前後焼く。焼き上がったら冷ます。
- 9
アーモンドクリーム作り。ボウルにバターと砂糖を入れてすり混ぜる。溶いた卵を3~4戒に分けて入れその都度よく混ぜる。
- 10
溶いた卵を3~4回に分けて入れ混ぜる。アーモンドパウダー、瀬戸内レモン、薄力粉、レモンピールの順に入れしっかり混ぜる。
- 11
タルト型に生地を流し入れる。いちょう切りにしたレモンの薄切りを飾って、180℃に予熱済みのオーブンで25分~30分焼く。
- 12
焼き上がり、あれば表面にアプリコットジャムを塗り、みじん切りのピスタチオを飾る。1/6カットがオススメ。
コツ・ポイント
暑い時期は タルト生地がダレやすいので扱いにくければ、冷蔵庫に入れて生地を落ち着かせるとよいです。(夏でもダレにくい分量にしてます)
焼き上がりはオーブンによっても違うと思いますので、焼き色で判断してください。
似たレシピ
-
本格的なフランス菓子✿レモンタルト✿ 本格的なフランス菓子✿レモンタルト✿
さくっと軽いタルトにアーモンド&レモンをたっぷり詰めて焼き上げました♪濃厚なのに爽やか、風味豊かで本格的なタルトです♡ アトリエ沙羅 -
◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆ ◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆
キャラメル風味のりんごのソテーとアーモンド生地をタルトに入れて焼き上げました!サクサクのタルトと香ばしいりんごが絶品♪ ゆうじママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ