セロリと牛肉のオイスターソース炒め#12

yahikko @cook_40299469
セロリのシャキシャキ感がたまらない!そして牛肉の風味とセロリって合うー!セロリの使い道に悩んだシロさんの何食べ12話より
このレシピの生い立ち
何食べ2巻12話の献立より。
よしながふみ先生と『きのう何食べた?』が大好きでレシピを追っています。調味料の量は明記されてない分も多いので作る過程でこんなくらいだな、と感じた量を参考程度に書いてます。加減してくださいませ!
セロリと牛肉のオイスターソース炒め#12
セロリのシャキシャキ感がたまらない!そして牛肉の風味とセロリって合うー!セロリの使い道に悩んだシロさんの何食べ12話より
このレシピの生い立ち
何食べ2巻12話の献立より。
よしながふみ先生と『きのう何食べた?』が大好きでレシピを追っています。調味料の量は明記されてない分も多いので作る過程でこんなくらいだな、と感じた量を参考程度に書いてます。加減してくださいませ!
作り方
- 1
生姜は細い千切り、にんじん、長ネギ、セロリの茎は太い千切りにしておく。
- 2
牛の切り落としも千切りにし、酒、しょうゆ少々を揉み込んでコショウをし、片栗粉をまぶしておく。(醤油は少なめがオススメ)
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、生姜を炒めたら
- 4
牛肉を入れ
- 5
すぐににんじんも入れて、にんじんに油が回ったら
- 6
長ネギとセロリも加えてざっと炒めたらオイスターソース、しょうゆ、コショウで味付けして出来上がり。
- 7
2巻12話の献立。セロリと牛肉のオイスターソース炒め、ポテトサラダ、トマトと卵の中華スープ。
コツ・ポイント
オイスターソースが濃いので牛肉に下味をつけすぎると辛かった。。材料が炒まってきたら、オイスターソース投入前に一回味見をしてオイスターソースの料を加減することをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21858790