卵と豆腐わかめのふんわり中華煮麺

みまどまり
みまどまり @cook_40249094

運動前や体動かす前のエネルギー補給源!手軽に摂れて美味しい!あったかい煮麺です♪

このレシピの生い立ち
祝・スポーツ復活!長い自粛でなまった体を起こそう!!

卵と豆腐わかめのふんわり中華煮麺

運動前や体動かす前のエネルギー補給源!手軽に摂れて美味しい!あったかい煮麺です♪

このレシピの生い立ち
祝・スポーツ復活!長い自粛でなまった体を起こそう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1〜2束
  2. 中華スープの素 小さじ2/3
  3. 豆腐 1/8半丁
  4. わかめ ティースプーン1
  5. 卵(常温) 1個
  6. ラー油・ごま お好みで少し

作り方

  1. 1

    そうめんを3分ほど湯掻いてザルにあげて、しっかり水で洗い氷で冷やし締め切る。

  2. 2

    お湯にお好み中華スープの素を溶かして2㎝角に切った豆腐を加えて一煮立ちさせ火を止め乾燥わかめを入れる。

  3. 3

    盛り付ける器に常温の溶き卵一個分を置きそこへ再び沸騰直前まで熱した②を流し込む。

  4. 4

    常温の卵ですることでほどよく熱が入りきれいな卵の華が咲きます。
    そうめんを軽くレンジで温めてから器へ盛り付ける。

  5. 5

    あればねぎを散らして完成です!

    食べる前にラー油やごま油はお好みで加えてアクセントに♪

  6. 6

    レシピID 21860265
    ↑ニラ玉煮麺レシピ

コツ・ポイント

卵は常温です!そこへ沸騰直前のスープを流し込むことでふんわり柔らかい卵の華が咲きます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みまどまり
みまどまり @cook_40249094
に公開
見つけていただきありがとうございます。和食は主に関西の味付け。体を作り込める料理と栄養学を。ちょっとしたコツで美味しく仕上げたい。下流家庭のお料理奮闘記毎日作るから簡単な物、食材を詰め込んで。マンネリ料理こそ作り慣れた最高の自慢料理!そこへアイデアを。栄養と健康と子どもの記録
もっと読む

似たレシピ