これだけで栄養満点!ひじきのふりかけ

野菜嫌いの野菜レシピ @cook_40447005
カルシウムたっぷり!
日頃なかなかとれない栄養がたっぷりつまったふりかけです。
ご飯に混ぜても、和風チャーハンでも!
このレシピの生い立ち
当時育ち盛りだった息子にカルシウムをたくさんとって欲しくて作りました。
作ったフライパンでそのまま粗熱をとると、水分がしっかり飛びます。
冷蔵庫で1週間はもちます。
これだけで栄養満点!ひじきのふりかけ
カルシウムたっぷり!
日頃なかなかとれない栄養がたっぷりつまったふりかけです。
ご飯に混ぜても、和風チャーハンでも!
このレシピの生い立ち
当時育ち盛りだった息子にカルシウムをたくさんとって欲しくて作りました。
作ったフライパンでそのまま粗熱をとると、水分がしっかり飛びます。
冷蔵庫で1週間はもちます。
作り方
- 1
ひじきは芽ひじきを使用します。
水で戻して下さい。
(私は面倒なので乾燥でなく、魚売場にある生ひじきを使ってます) - 2
ひじきは油をひかずに、先に水気を飛ばします。
フライパンで水気がなくなるまで乾煎りして下さい。 - 3
ちりめんじゃこと乾燥小エビ(お好み焼き売場に売っている桜えびより安いやつ。もちろん桜えびでも大丈夫です)を入れて炒めます
- 4
めんつゆ(我が家は本つゆ使用)大さじ1~2と(味を見ながらお好みで調整して下さい)鰹節、ゴマを入れて炒めます。
- 5
胡麻油大さじ1をまわしかけたら完成です!
コツ・ポイント
めんつゆは濃縮により味が違うので、調整しながらお好みの味を見つけて下さい!
ひじきの水分をしっかり飛ばすのが日持ちするポイントです。
手っ取り早く栄養がとれるので、おすすめです!
似たレシピ
-
-
-
簡単☆ひじきのふりかけ 簡単☆ひじきのふりかけ
大根菜のふりかけに引続き、簡単ふりかけ第2段♪カルシウム・鉄・繊維たっぷりのひじきふりかけです!!油を使わないのでとっても低カロリー。しょうゆや塩の量を調節するだけで、安心してお子さんも食べられます♡おにぎりの具にも☆☆なみkoko
-
-
-
-
-
妊婦さんレシピ✿じゃこひじきふりかけ✿ 妊婦さんレシピ✿じゃこひじきふりかけ✿
妊婦さんの頃非常にお世話になったふりかけです♪美味しくて無添加!鉄分とカルシウムをご飯と一緒にとりましょう♪ かおpon -
-
(学校給食)ひじきのふりかけ (学校給食)ひじきのふりかけ
食物繊維が豊富なひじきと、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを使ったふりかけです。卵焼きの具にもおすすめです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860517