鮭とほうれん草のクリームパスタ

梅蔵♪
梅蔵♪ @cook_40296596

牛乳たっぷりで作るパスタです。
このレシピの生い立ち
このクリームソースを作れると、具材を変えたりグラタンにしたり、牛乳を増やしてシチューにしたり、応用が利きます。簡単で美味しくて子供が大好きな献立の幅が広がります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10-15人分(1-2歳児)
  1. 玉ねぎ 中1個(200-250g程度)
  2. 鮭切り身(無塩) 3切れ
  3. ほうれん草 1把
  4. 牛乳 800ml
  5. サラダ油 大さじ3
  6. 小麦粉 大さじ3-4
  7. 粉チーズ  大さじ2
  8. コンソメ 大さじ1
  9. 塩  適量
  10. マカロニ 200ー250g

作り方

  1. 1

    ①鮭は焼いて、皮と骨を取り除き、ほぐしておく

  2. 2

    ②ほうれん草はゆでて1㎝長さに切り、よく水気を絞る。

  3. 3

    ③玉ねぎは繊維を断ち切る方向に薄切りにする。

  4. 4

    ④フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、小麦粉を加え、透明感が出るまで炒める。※焦がさないよう注意

  5. 5

    ⑤牛乳を4,5かいに分けて加える。加えるたびに、よく混ぜてなじませる。最初はさらさらだまっぽいですが、徐々に溶けます。

  6. 6

    ⑥弱火で加熱を続けるとクリームソースにトロミが出てきます。コンソメ、粉チーズを加えまぜます。塩で味を調えます。

  7. 7

    ⑦鮭とほうれん草を加えまぜる。塩味を再度調整します。

  8. 8

    ⑧マカロニまたは2㎝長さに短く切ったスパゲティをゆで、⑦をかけます。※ソースとマカロニを混ぜてしまってもよいです。
     

コツ・ポイント

・塩味のある鮭の場合は、塩味は最後で調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

梅蔵♪
梅蔵♪ @cook_40296596
に公開
新松戸・はもにか保育園の献立を作っています。(保)のついたカテゴリが保育園の献立です。そのほか、介護食のレシピや、毎日のおうちごはん、お弁当のあれこれなど記録しています。子供からお年寄りまで、みんなで楽しめる食卓を目指しています。資格:管理栄養士 認定在宅訪問管理栄養士 栄養教諭 千葉県糖尿病療養指導士
もっと読む

似たレシピ