新玉ねぎとしらすの温玉トースト

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

新玉ねぎを使った朝食にお勧めトースト!【1人当たりの栄養価】
エネルギー271kcal 塩分1.5g 野菜量:35g
このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎを使い、朝ごはんにおすすめのレシピを考えました。

広報しばた令和3年6月1日号「新発田の食材でおいしいごはんを作ろう しばめし」コーナーに掲載されたレシピです。

新玉ねぎとしらすの温玉トースト

新玉ねぎを使った朝食にお勧めトースト!【1人当たりの栄養価】
エネルギー271kcal 塩分1.5g 野菜量:35g
このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎを使い、朝ごはんにおすすめのレシピを考えました。

広報しばた令和3年6月1日号「新発田の食材でおいしいごはんを作ろう しばめし」コーナーに掲載されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 新玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 中1/2個
  4. しらす干し 20g
  5. (Mサイズ) 2個
  6. ケチャップ 大さじ1・1/2
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは皮をむき薄くスライスする。ピーマンは細切りにし、さっと湯通しし、水気をきる。

  2. 2

    1をしらすと一緒に混ぜ合わせる。卵は割っておく。

  3. 3

    食パンにトマトケチャップをぬり、2で土手を作るようにパンにのせる。

  4. 4

    黄身を割らないようにパンの真ん中に卵を入れ、こしょうを振り、卵がお好みの硬さになるまで、トースターなどで焼く。

コツ・ポイント

◎新玉ねぎは、辛みが少ないのが特徴ですが、スライスした後、重ならないように15分ほど置いておくと、辛みが和らぎます。
◎パンに焦げ目がついたら、全体にアルミホイルを被せてから加熱すると、パンが焦げつかずに卵を加熱することができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ