塩さばde茶漬け

つえちょん
つえちょん @cook_40248942

塩気が強めの塩さばdeアレンジ☆
簡単お茶漬け
このレシピの生い立ち
前日の塩さばの塩気が濃いくて、余計な味つけせずにこれだけでいけるかも!!と思ったら、本当に魚の出汁が効いてお湯だけで美味しかったです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 適量
  2. さば 適量
  3. ご飯 お茶碗に人数分
  4. ネギ 適量
  5. お湯 適量
  6. お好みでゴマ すこし

作り方

  1. 1

    塩濃いめの塩さばを用意し、骨を取り、お好みでスプーンで潰してフレーク状にするとよい。
    (前日の残りで作りました)

  2. 2

    茶碗にご飯をついで、ネギをお好みでかる。塩さばをのせ、お湯をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

塩濃いめの鯖だけで良い出汁がとれます☆ただ、濃いめなので、食べる時にはフレーク状に細かくしてしっかり混ぜて食べてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

つえちょん
つえちょん @cook_40248942
に公開
九州で9.7.5才児のママしてます☆(*^ω^)
もっと読む

似たレシピ