作り方
- 1
山芋の皮をむいてすりおろします。
- 2
豆腐と一緒に混ぜて白玉粉を加えて更に混ぜて餅を作ります。
- 3
30分以上ねかせます。
- 4
オイルを多目に入れて揚げ焼きします。
- 5
両面焼けたら油切して熱いうちに2つ食べます。
- 6
冷蔵庫、冷凍庫保存できます。食べるときに軽く焼いて熱くして食べます。
- 7
豆腐の代わりに小豆炊いたのでも作ってみました。缶詰の水煮も美味しいです。
コツ・ポイント
味がないやりからなので、甘みや塩、ごま、よもぎ、いちごなど味付けられます。
似たレシピ
-
-
長芋のカマンベール入り揚げもち☆のり塩 長芋のカマンベール入り揚げもち☆のり塩
長芋にのり塩!さらにカマンベールがトロ〜リ☆熱々が美味しいですよ♪冷めてしまったらレンジでチン☆簡単なおつまみ♪ ☆toamama☆ -
-
-
-
-
一杯で満足!揚げ餅入りけんちん汁 一杯で満足!揚げ餅入りけんちん汁
お正月に余ったお餅を入れて、一杯でお腹いっぱいになる、具だくさんけんちん汁です!とろろ昆布をのせて、さらに栄養満点☆ここさちクック
-
■中華粥~揚げ餅入り■ ■中華粥~揚げ餅入り■
中華粥には欠かせない「油条」の代わりに、揚げたてのお餅をトッピングしてみました。トロッとしたお粥とこんがり揚がったお餅、おなかに優しいレシピです。 よーたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864463