簡単!ズッキーニとベーコンのトマトスープ

さとうなおこ @cook_40319505
パスタやハンバーグやムニエルと一緒にどうでしょうか。食卓に並べる時に色合いも綺麗ですよ。
このレシピの生い立ち
メイン料理の味を邪魔せず、簡単に追加できるスープを考えました。リコピンは、加熱して脂と共に摂ると吸収率が上がるそうです。ついついお腹を冷やしがちな夏場ですが、暖かいスープもいいですよ。
簡単!ズッキーニとベーコンのトマトスープ
パスタやハンバーグやムニエルと一緒にどうでしょうか。食卓に並べる時に色合いも綺麗ですよ。
このレシピの生い立ち
メイン料理の味を邪魔せず、簡単に追加できるスープを考えました。リコピンは、加熱して脂と共に摂ると吸収率が上がるそうです。ついついお腹を冷やしがちな夏場ですが、暖かいスープもいいですよ。
作り方
- 1
ズッキーニは1センチ幅、トマトは一口サイズ(ミニの場合半分に切る)、ベーコンをお好きな幅、にんにくはみじん切りに切る
- 2
ズッキーニを並べられるくらいの大きさのお鍋もしくはフライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れて火をつける(弱火)
- 3
にんにくの香りがしてきたらベーコンを入れる。中火にする。カリッとする手前くらいで取り出す。焦がさない。
- 4
取り出したお鍋に次はズッキーニを並べて、両面に焼き目がつくまでひっくり返しながら焼く。
- 5
焼き目がついたらベーコンを戻し、トマトを入れて、トマトの形が少し崩れるまでサッと炒める。
- 6
トマトが少しだけグシュッとしてきたら水を入れて、沸騰したらコンソメを入れる。
- 7
塩をふって味見をして、薄ければ塩やコショウでお好みの味加減にする。最後にパセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
ズッキーニは焼き目がつくまで焼いた方が美味しいです。ベーコンを焦がすと美味しさが落ちるので焦がさない方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷蔵庫にある野菜で簡単トマトスープ♪ 冷蔵庫にある野菜で簡単トマトスープ♪
子供達が野菜不足だなーという時に作ります。柔らかく煮た野菜をパクパク食べてくれますよ(^^)冷蔵庫にある野菜でどーぞ♪ micurling -
簡単♪豚肉と白菜のトマトスープ鍋 簡単♪豚肉と白菜のトマトスープ鍋
トマトソースと豚肉と野菜の旨みが美味しい簡単トマトスープです。残ったスープでリゾットやパスタで最後まで美味しい。 horikamaro -
レンジで時短♪新玉ねぎ丸ごとトマトスープ レンジで時短♪新玉ねぎ丸ごとトマトスープ
レンジでやわらかくなっているので煮込み時間が短縮できます。味付けはミネストローネ風♪玉ねぎを丸ごとスープにしてみました! まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864492