甘えびの米粉アボカドグラタン

さかなざわさちこ
さかなざわさちこ @cook_40242167

甘えびを使ったレシピはいかが?
このレシピの生い立ち
「金沢旬のお魚レシピ~市場発~金沢甘えび・加能ガニ金沢・金沢香箱編」に掲載されています。

甘えびの米粉アボカドグラタン

甘えびを使ったレシピはいかが?
このレシピの生い立ち
「金沢旬のお魚レシピ~市場発~金沢甘えび・加能ガニ金沢・金沢香箱編」に掲載されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘えび 8~12尾(殻も尾もすべて取り除いたむきえび)
  2. 小さじ1
  3. アボカド 1個
  4. レモン 小さじ1/2(市販のものでもよい)
  5. 溶けるスライスチーズ 2枚
  6. ソース用
  7.  米粉 大さじ1/2
  8.  マヨネーズ 大さじ1/2
  9.   大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    甘えびに酒を振る。

  2. 2

    アボカドは半分にカットし種を除く。

  3. 3

    レモン汁をかけながら皮が破れないに小さいスプーンでやさしく身を取り出す。皮の部分は器として使う。

  4. 4

    ボウルにソース用材料を合わせて③の身を入れ、さらにスライスチーズ1枚を手でちぎり混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に①の甘えびの半量を入れ混ぜ合わせ2等分し、中身をくりぬいたアボカドの皮の中に入れる。

  6. 6

    ⑤の上に1/2枚にしたスライスチーズをそれぞれのせ、さらに飾り用の甘えびをのせる。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンに入れ、少し焦げめがつくまで10分程焼く。

  8. 8

    器に盛りつけたら、仕上げに塩を適量振る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかなざわさちこ
に公開
金沢の海の幸マスコットキャラクター「さかなざわさちこ」です!甘エビ、カニ、ブリ、ノドグロ、バイ貝、メギス・・・金沢には四季折々のおいしい海の幸があるんやよ!海の幸を使ったさっちゃんおすすめレシピをぜひ作ってみてね!【金沢の海の幸】https://kanazawa-uminosachi.jp/
もっと読む

似たレシピ