大葉の保存方法

lala2020
lala2020 @cook_40296735

買って来た時の袋を被せるだけで随分長持ちするように思います。
このレシピの生い立ち
98円で50枚入りがよく売られていて、それを長持ちさせたいなと思い始めました。

大葉の保存方法

買って来た時の袋を被せるだけで随分長持ちするように思います。
このレシピの生い立ち
98円で50枚入りがよく売られていて、それを長持ちさせたいなと思い始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 1袋

作り方

  1. 1

    買って来た大葉の葉の付け根の部分を少し切って水を吸い上げ易くしてあげます。

  2. 2

    あまりヘタれている場合はその状態でボールに張った水で洗い。そのまま放ちしばらく放置してください。

  3. 3

    葉が生き返ったら少し水を入れた容器に葉の根元が水に浸かるようにして入れます。

  4. 4

    上から買った時に入っていた袋を被せて冷蔵庫の野菜室で保管してください。結構持ちますよ。

コツ・ポイント

買って来た時の袋が良いみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ