白ワインのお供に!刻み生姜のだし巻き卵

ワインとつまみ
ワインとつまみ @cook_40296834

コクのある白ワインに合うだし巻き卵です。冷えても美味しくいただけます♪
ボルドーの樽白ワインと♡
このレシピの生い立ち
いつものだし巻き卵に食感をプラスしたくて試しに刻みしょうがを入れたら家族に大好評。我が家の定番になりました!

白ワインのお供に!刻み生姜のだし巻き卵

コクのある白ワインに合うだし巻き卵です。冷えても美味しくいただけます♪
ボルドーの樽白ワインと♡
このレシピの生い立ち
いつものだし巻き卵に食感をプラスしたくて試しに刻みしょうがを入れたら家族に大好評。我が家の定番になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 白だし 小さじ2
  3. 大さじ2
  4. 生姜(みじん切り) 大さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    生姜をよく洗い、皮ごとみじん切りにする。量はお好みですが、大さじ1〜2がオススメ。

  2. 2

    卵を溶き、白だし、水、しょうがを加えて混ぜ、油を熱したフライパンで焼き、4〜6等分にカット。

コツ・ポイント

しょうがの量はお好みで調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワインとつまみ
ワインとつまみ @cook_40296834
に公開
おうちでワインを飲む時に作るおつまみで好評だったものの覚え書として始めました。
もっと読む

似たレシピ