
【離乳食中期】パン粥(電子レンジ/冷凍)

和泉櫻 @cook_40446111
自分が作りやすい分量や方法で覚え書きしました。
このレシピの生い立ち
いつもおかゆなので、たまにはパン粥も
食べさせたかったので…
【離乳食中期】パン粥(電子レンジ/冷凍)
自分が作りやすい分量や方法で覚え書きしました。
このレシピの生い立ち
いつもおかゆなので、たまにはパン粥も
食べさせたかったので…
作り方
- 1
パンはミミを切り落として
細かくちぎります。 - 2
大きめの耐熱容器に
①と水を入れて
ふんわりとラップをかけたら
電子レンジ(600W)で約1分
加熱します。 - 3
すぐ食べる場合には
電子レンジから取り出して
2〜3分放置してから。 - 4
冷凍保存する場合は
粗熱を取ってから
タッパー付きトレイに
一食分ずつ入れます。(中期⇒1食:50〜60gが目安)
- 5
④を解凍する時には
一食分を耐熱容器に入れて
ふんわりとラップをかけたら
電子レンジ(600W)で約1分
加熱します。
コツ・ポイント
パン粥を冷凍する場合は、工程②「水」の
代わりに、野菜スープや豆乳など
ミルクでない水分を使えば冷凍可能です。
ミルクのお粥は、電子レンジで温めた時に
栄養素が失われたり、乳成分が固まる
可能性があるので、食べ切れる際には◎。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食初期〜中期♡パン粥 冷凍ストック 離乳食初期〜中期♡パン粥 冷凍ストック
とっても簡単なパン粥。冷凍ストックして、毎日の離乳食を簡単に。砂糖バター牛乳不使用の、初パン粥用食パンレシピもあります。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884238