ミニトマトでセミドライトマト

*ミャーコ* @cook_40069738
試行錯誤でやっと見つけた自分なりの方法。毎年忘れるので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
毎年届く大量のミニトマトを長く楽しむためにセミドライ状態で冷凍すると便利。
ミニトマトでセミドライトマト
試行錯誤でやっと見つけた自分なりの方法。毎年忘れるので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
毎年届く大量のミニトマトを長く楽しむためにセミドライ状態で冷凍すると便利。
作り方
- 1
ミニトマトを洗って水分を拭き取り半分に切る
※長辺を切ると断面に種が見えるようになる - 2
天板に並べてクレソルを振る
今回は54個並びました - 3
オーブン予熱100℃ 60分
中段に入れる - 4
こんな状態。さらに60分追加
※様子見て調整 - 5
表面が乾いた状態になればOK
- 6
丸2日干す
※3日目でカビる可能性大!2日厳守で! - 7
とりあえず冷凍。オリーブオイル漬けやピザ、パスタのトッピングなど使い道いろいろ!
コツ・ポイント
暑すぎず虫も少ない梅雨入り前の6月にやってしまいたい、初夏の手仕事。
うちの室温と湿度では干すのは2日が限界。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884935