簡単!上品で美味しい!なすの香味漬け

☆とまき☆ @cook_40323961
簡単!ヘルシー!おかわり三昧になる一品。なすとみょうがの組み合わせ最強です。
このレシピの生い立ち
旬ものを使って、もう一品作りたいなぁと思って作りました。みょうがやしょうがの大人の味が苦手でも、醤油出し×レモンさっぱりで食べられると思います。『あれ?なんかめっちゃ上手いんやけどおかわりある?』のコメントもらえます。
簡単!上品で美味しい!なすの香味漬け
簡単!ヘルシー!おかわり三昧になる一品。なすとみょうがの組み合わせ最強です。
このレシピの生い立ち
旬ものを使って、もう一品作りたいなぁと思って作りました。みょうがやしょうがの大人の味が苦手でも、醤油出し×レモンさっぱりで食べられると思います。『あれ?なんかめっちゃ上手いんやけどおかわりある?』のコメントもらえます。
作り方
- 1
なすを一口サイズに切る。みょうがを千切りする。しょうがをみじん切りする。
- 2
フライパンにオリーブオイルをいれ、なすをいれる。中火で熱する。あまり触らずに放っておく。
- 3
その間に、ソース作りをします。みょうが、しょうが、しょうゆ、白だし、アマニ油、レモンを混ぜておく。ソース完成です!
- 4
なすがしんなりしたら、火をとめ、③にいれて和える。
- 5
お皿に盛り付けて完成!!
粗熱をとって、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。 - 6
レシピID:6579678
こちらを参考にしています。
コツ・ポイント
なすを炒めるときに、触りすぎない方がカタチを保ちながら、柔らかく仕上がります。食べる担当に、しょうがやみょうがが苦手さんがいれば、細かくみじん切りすればOKです。アマニ油は、オリーブオイル。レモン汁は、お酢で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
さわやか!なすと茗荷の焼き浸し さわやか!なすと茗荷の焼き浸し
夏はなすと茗荷の組み合わせが大好き!簡単に作ってみたら家族の人気メニューになりました。そうめんたれにしてもgood! Kyoko0007 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885112