作り方
- 1
さつまいもを濡らしたクッキングペーパーで包む
- 2
1をさらにラップでつつむ
- 3
ペーパーとラップの間に少しだけ水足す(乾燥防止
- 4
600wで15分チンする、ひっくり返してさらに10分チンする
- 5
もし1つ250gくらいのさつまいもなら、10、10でいい気がする(4つ合計で
- 6
1回食べる分にカットして、ラップで包んで冷凍する
- 7
食べるときに自然解凍(GI値低くなる)
似たレシピ
-
-
-
血糖の上がりにくいサツマイモのポテサラ♪ 血糖の上がりにくいサツマイモのポテサラ♪
低GI値であるサツマイモをスーパーで見つけ、血糖値の上がりにくいポテトサラダを、多めの玉ねぎを加えて作ってみました。 クックHGK1300 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885296