きゅうりとカリカリ梅のしそ巻き

みやざき絵笛
みやざき絵笛 @cook_40296764

夏野菜のきゅうり、大葉等を使って簡単 おつまみ を作ってみました。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうり、大葉、ミニトマトそして、カリカリ梅がそろそろ出揃う頃となりました。「ビールも美味しいし、おつまみが欲しいね!。」と云うことで、 サッと出来たのが これです!。

きゅうりとカリカリ梅のしそ巻き

夏野菜のきゅうり、大葉等を使って簡単 おつまみ を作ってみました。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうり、大葉、ミニトマトそして、カリカリ梅がそろそろ出揃う頃となりました。「ビールも美味しいし、おつまみが欲しいね!。」と云うことで、 サッと出来たのが これです!。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大葉 10枚
  2. きゅうり 1/2本
  3. カリカリ梅 1~2個
  4. 胡麻 適量
  5. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです。大葉は大きければ二つ切り、きゅうり、カリカリ梅は千切りにします。

  2. 2

    大葉を裏返して、きゅうり、カリカリ梅を乗せそして、胡麻をふります。

  3. 3

    なるべくきっちりと巻き、楊枝でとめます。チーズもあったら、巻きます。

  4. 4

    こちらは、ちくわの間に紫蘇ときゅうりとカリカリ梅を挟み、胡麻をふってみました。

コツ・ポイント

カリカリ梅の塩味だけで、食べられます。カリカリ梅の塩分で大葉の色が変わるので、食べる直前に巻くことをおすすめします。チーズやカニかまなども一緒に巻くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやざき絵笛
みやざき絵笛 @cook_40296764
に公開
食べること・お料理をすること・器だったり、道具だったり、材料だったりと色々なことに興味がわきます。絵を描くのも好きなので、彩り溢れる食の風景にも興味津々…。美味しいものを賞味する、それも近しい人であったり、大切な友人だったりと、その喜びが感じられるようになって来た今日 この頃。これからも、料理上手な母や姉達を手本として、美味しいものを美味しく、楽しく作り、次の世代にも繋げていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ