余った餃子の皮de簡単ハッシュポテト

きごりん
きごりん @cook_40137063

中途半端に余った餃子の皮を使った簡単メニューです。ジャガイモと餃子の皮のパリパリ感がたまらない♬
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を何とか美味しく、手間なく活用したくて♡

余った餃子の皮de簡単ハッシュポテト

中途半端に余った餃子の皮を使った簡単メニューです。ジャガイモと餃子の皮のパリパリ感がたまらない♬
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を何とか美味しく、手間なく活用したくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 小3個
  2. 餃子の皮 5枚
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 青のり※なくてもOK 大さじ1
  5. 味覇(又はコンソメ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモを薄く、細く切る。
    ※今回は良く洗って皮付きのまま使いました。

  2. 2

    餃子の皮もジャガイモと同じくらいの細さに一刀両断。

  3. 3

    ボウルに全ての材料を入れて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、中火にかける。

  5. 5

    フライパンが熱くなる前に、混ぜ合わせた具材を入れる。

  6. 6

    片面を3〜4分ずつ焼き、こんがり美味しそうな色と香りが生まれたら完成♬

コツ・ポイント

フライパンが熱くなる前に入れると火傷防止になります。
あとはお好み焼きとかチヂミと一緒で生地が固まるまでいじらないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きごりん
きごりん @cook_40137063
に公開
圧力鍋・HB ・フードプロセッサー持ってないめんどくさがりやです。加えて胃が弱い。←料理に関係ないか。そんな私でも簡単に作れるカラダと家計に優しい料理を紹介させてください☆
もっと読む

似たレシピ