キャベツとひき肉の重ね煮

eiji4690
eiji4690 @cook_40411553

2021.7.21.「重ね煮」の人気検索でトップ10に入りました。
このレシピの生い立ち
「キャベツ」と「ひき肉」と「ベーコン」の
重ね煮に、彩り良く「人参」と「ズッキーニ」も
添えました

肉だねにベーコンをプラスすると、格段にうまみがアップ

キャベツにじんわりとしみ込んでとびきりのおいしさです

キャベツとひき肉の重ね煮

2021.7.21.「重ね煮」の人気検索でトップ10に入りました。
このレシピの生い立ち
「キャベツ」と「ひき肉」と「ベーコン」の
重ね煮に、彩り良く「人参」と「ズッキーニ」も
添えました

肉だねにベーコンをプラスすると、格段にうまみがアップ

キャベツにじんわりとしみ込んでとびきりのおいしさです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 1/4個(350g)
  2. 豚ひき肉 180g
  3. ベーコン 5枚
  4. 人参 1/2本
  5. ズッキーニ 1/2本
  6. ◎コンソメ顆粒 大さじ1(15g)
  7. ◎水 1と1/2カップ(300cc)
  8. 玉ねぎのみじん切り 1/2個
  9. 〇卵 1個
  10. 〇パン粉 1/2カップ
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは洗ってラップでふんわりと包み、電子レンジで1分30秒加熱し、上下を返して1分加熱し、粗熱を取る。

  2. 2

    にんじんは皮をむき、長さ3~4cmの棒状に切る

    ズッキーニは3cmに切り縦8本に切る

    ベーコンは長さを半分に切る

  3. 3

    ボールにひき肉、〇、塩コショウ少々を入れて練り混ぜ、肉だねを作る

    肉だねとベーコンをキャベツの葉と葉の間に交互にはさむ

  4. 4

    鍋に③を切り口を下にして入れ、にんじん、水、コンソメ顆粒を加えて強火にかける。
    煮立ったら中火にし、蓋をして10分煮る。

  5. 5

    ④の中身の上下を返し、ズッキーニを入れ、10分煮る

    取り出して縦半分に切ってにんじんとともに器に盛り、煮汁を注ぐ

コツ・ポイント

キャベツの外葉からベーコン肉だねをはさんでいきます。
肉だねは2~3等分し、かるくまとめて平らにのばして。
葉からはみ出したたねは取り除き、同様にはさみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eiji4690
eiji4690 @cook_40411553
に公開
1940.11.6.千葉県生まれの目黒区育ち八ヶ岳の麓の別荘を15年前に購入会社を3年前に退任後、別荘が主な生活空間になる市民農園を借り、野菜作りにいそしんでいる今日この頃
もっと読む

似たレシピ