空芯菜のガリバタ炒め

青空にうかぶくも
青空にうかぶくも @cook_40300013

夏になると空芯菜が出回ります。空芯菜のガリバタ炒めは我が家では大人気です。お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
パパの大好物。お国がらもともと空芯菜が好きなんだけど、私がつくるこのガリバタ炒めが1番おいしいそうです。2倍で作る時も最初のバターは10g、追いバターは倍がいいかな。いつもは、倍で作ります。

空芯菜のガリバタ炒め

夏になると空芯菜が出回ります。空芯菜のガリバタ炒めは我が家では大人気です。お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
パパの大好物。お国がらもともと空芯菜が好きなんだけど、私がつくるこのガリバタ炒めが1番おいしいそうです。2倍で作る時も最初のバターは10g、追いバターは倍がいいかな。いつもは、倍で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 1片
  2. 空芯菜 1袋今回170gでした
  3. マーガリン又はバター 10gと追い5g
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにする。
    空芯菜はさっと洗い水気を切り、茎と葉にわけ3〜4㎝に切る

  2. 2

    バター弱火でじっくりニンニクを焼くいい匂いがしてきたら中火で茎を炒める

  3. 3

    茎にバターが馴染んだら、残りの葉も加えて炒める。鶏がらスープの素をくわえ、葉がしんなりしてきたら醤油をいれ火をとめる。

  4. 4

    予熱で追いバター加えて、全体になじませる。味をみて足りなかったら、塩コショウて整える。バターの塩気で私は塩コショウいらず

  5. 5

    21/7/24人気検索TOP10いりできました。見てくださった方レポくださった方々ありがとうございます♡

  6. 6

    お陰様で話題入り出来ました〜。
    作ってくださった10人の方々本当にありがとうございます♪
    なんちゃってレシピ作って

  7. 7

    いただき感謝です♡ʅ(◞‿◟)ʃ♡
    空芯菜好きの家族のため、せっせと夏は激リピで炒めております。

コツ・ポイント

炒めすぎないように、茎のシャキシャキが美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青空にうかぶくも
に公開
クックで毎日多肉と料理の写真を撮っていたら、いつのまにか料理より多肉にハマってしまいました♡インスタ@poron628 リトルミィです。多肉好きな方覗きにきてね✨✨
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ