小松菜のピーナツ和え♪

Mi〜ちゃん @cook_40318173
ピーナッツと味噌のコクが美味しい和え物。お弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
いつもは計量せずに作っていましたが量ってレシピ化しました。
小松菜のピーナツ和え♪
ピーナッツと味噌のコクが美味しい和え物。お弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
いつもは計量せずに作っていましたが量ってレシピ化しました。
作り方
- 1
ピーナッツをフードプロセッサー等で粉末にする
- 2
小松菜は洗って、茎と葉の部分に分ける。フライパンにお湯を沸かし塩を少し入れる。
- 3
先に茎の部分を入れて2分ほど湯がく。
- 4
次に葉の部分を入れてさっと湯がく。
- 5
ボールに※の調味料を入れ混ぜ合わせる。ペースト状になるようにするため、茹でた野菜を絞った汁を大さじ1加える。
- 6
よく絞った小松菜を入れて十分に混ぜ合わせたら完成!
コツ・ポイント
他のお野菜でも試してみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜とささみのピーナッツ和え 小松菜とささみのピーナッツ和え
レンジで加熱した小松菜とささみを粗く擦ったバターピーナッツで和えました。バターピーナッツ消費にも、おつまみにもオススメです。 柴犬プリン -
簡単すぎる!インゲンのピーナッツ和え 簡単すぎる!インゲンのピーナッツ和え
インゲンの和え物!すりごまや鰹節、生姜も美味しいですが、たまにはピーナッツ粉末✨コクがあって美味しいです。お弁当にも♪ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894862