春菊のピーナッツ和え

お握り猫とスコーン猫
お握り猫とスコーン猫 @cook_40160039

春菊とピーナッツのコンビがおいしいサラダ風和え物
このレシピの生い立ち
春菊取れすぎて困っております。
そしてゴマを切らせていて、ピーナッツがあったので代わりに使ったら、これ胡麻和えよりおいしい!と褒められたので、記念に載せます。

春菊のピーナッツ和え

春菊とピーナッツのコンビがおいしいサラダ風和え物
このレシピの生い立ち
春菊取れすぎて困っております。
そしてゴマを切らせていて、ピーナッツがあったので代わりに使ったら、これ胡麻和えよりおいしい!と褒められたので、記念に載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊(先の方) 100g程
  2. ピーナッツ 大匙3
  3. さとう 大匙1
  4. 麺つゆ 小匙1

作り方

  1. 1

    ピーナッツは手で小さく割り、すりゴマ粒くらいまで鉢でする。
    砂糖、麺つゆを入れてピーナッツに混ぜる。

  2. 2

    春菊の柔らかい部分を茎から外し洗い、1とよく和える。

コツ・ポイント

ゴマ和えの代わりにピーナッツを使います。
春菊は生のままでサラダ風の和え物にします。
もし硬い葉っぱも使いたい場合は、さっと湯にくぐらせてあまりぐんにゃりさせずに取り出し、和え物に。
粒が少し残るくらいに擦るのが食感があっていいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お握り猫とスコーン猫
に公開
あれ、あの料理、前どうやって作ったっけ?という時の為に、料理の記録をたまにレシピとして乗せていこうと思ってます。専業主婦歴は割と長めですが、長いだけです。愛用の鍋は、ストウブココット、ロッジのスキレット、ダンスクの片手鍋、南部鉄のクックトップ。アウトドアが出来そうなラインナップですが、アウトドアは一切しない、引きこもり主婦です。たいしたレシピは載せれませんが、暇があったら見てやってください。
もっと読む

似たレシピ