鶏もも肉と大根照り焼き

味付けアドバイザー
味付けアドバイザー @cook_40279972

鶏もも肉の旨みの染みた大根を照り焼きにしました。ごはんのおかずにおすすめの1品です。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンにするには鶏肉が少なく、大根が残っていたので思いついたメニューです。

鶏もも肉と大根照り焼き

鶏もも肉の旨みの染みた大根を照り焼きにしました。ごはんのおかずにおすすめの1品です。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンにするには鶏肉が少なく、大根が残っていたので思いついたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 大根 400g
  3. 青ネギ 2本分
  4. 生姜 10g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 調味料
  7. 濃口醤油 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 黒糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は5㎜幅の銀杏切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。青ネギは小口切りにする。

  2. 2

    大根は水で濡らし耐熱容器に入れふんわりラップし600Wの電子レンジで3~4分加熱し余分な水分を切る。(※やけどに中止)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し鶏もも肉と大根を中火で軽く焦げ目がつくまで炒める。

  4. 4

    調味料を加え照りが付くまで炒める。

  5. 5

    器に盛り付け青ネギを散らしたらできあがりです。

コツ・ポイント

大根を電子レンジで加熱しておくことにより時短になります。電子レンジの状況により時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味付けアドバイザー
に公開
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、日本の伝統的な発酵調味料をベースとした自家製調味料を作る料理教室を開催しております。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。https://ajitsuke.jp※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です。
もっと読む

似たレシピ