中華あんかけ

y1m10505
y1m10505 @cook_40326285

野菜もお肉も食べれて一品で満足。ご飯にかけたり、軽く焦げ目をつけた焼きそばにのせてどうぞ
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にも夜ご飯にも食べれるメニューを作りたかった

中華あんかけ

野菜もお肉も食べれて一品で満足。ご飯にかけたり、軽く焦げ目をつけた焼きそばにのせてどうぞ
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にも夜ご飯にも食べれるメニューを作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 豚肉 150
  2. 白菜 4枚
  3. 人参 1/2本
  4. 生しいたけ 3個
  5. 冷凍むきえび 1/2パック
  6. うずらの卵 12個
  7. 小松菜 1束
  8. ①酒 小さじ1
  9. ①塩コショウ 適量
  10. 300cc
  11. ②鶏がらスープのもと 大さじ1
  12. ②砂糖 小さじ1
  13. ②オイスターソース 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 適量
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    肉を①の調味料で下味をつける

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る
    白菜と人参は軽くボイルしておく

  3. 3

    肉を炒める。

  4. 4

    肉に火が通れば野菜を加え、油を軽く馴染ませる。②の調味料を全部と冷凍むきえびをいれてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    ひと煮立ちしたらうずらの卵を入れる。
    火を消して水溶き片栗粉を加え、もう一度火にかけとろみをつける

  6. 6

    ごま油をまわしかけ、軽く混ぜて完成

コツ・ポイント

白菜と人参は軽くボイルすることで時短できます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y1m10505
y1m10505 @cook_40326285
に公開
上手になるための自己満足お料理日記◎
もっと読む

似たレシピ