オクラのおひたし

はらたら @cook_40116503
夏野菜のオクラ、いろんな料理に使えますが、おひたしにして冷たくして頂くと、ネバネバでもさっぱりです。
このレシピの生い立ち
家族で食べたそうめん用の麺つゆ、予備で希釈していたものが手付かずで余り、冷蔵庫にあったオクラが目についたので作ってみました。
オクラのおひたし
夏野菜のオクラ、いろんな料理に使えますが、おひたしにして冷たくして頂くと、ネバネバでもさっぱりです。
このレシピの生い立ち
家族で食べたそうめん用の麺つゆ、予備で希釈していたものが手付かずで余り、冷蔵庫にあったオクラが目についたので作ってみました。
作り方
- 1
オクラのヘタを取り除き、レンジで食べやすい固さまで熱を通す。
- 2
麺つゆと白だし、4:1の調味液を作り、オクラを漬けて一晩ほど冷蔵庫に置く。
それだけで出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆと白だしの比率は、各ご家庭で調節してください。我が家は偶然、目分量でこの感じでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921072