ニラとオクラのサッパリおひたし(梅風味)

マカロニ公爵 @cook_40109076
暑い夏にニラでスタミナを、オクラのネバネバ効果を梅肉でさっぱりと!
このレシピの生い立ち
すぐ傷むニラ。メニュー変更で使い道がなくなったため、おいしくカンタンに仕上がるようなものを作りたくて。
ニラとオクラのサッパリおひたし(梅風味)
暑い夏にニラでスタミナを、オクラのネバネバ効果を梅肉でさっぱりと!
このレシピの生い立ち
すぐ傷むニラ。メニュー変更で使い道がなくなったため、おいしくカンタンに仕上がるようなものを作りたくて。
作り方
- 1
ニラは束のまま軽く水洗いし、オクラは塩で板ずりし細かい毛を取っておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、沸騰したらニラとオクラを入れて1分茹でる。
茹で上がったら冷水に取る。 - 3
ニラはしっかり水を絞り5cmの長さに切り、オクラは厚さ5mm程度の輪切りにする。
- 4
タネを抜いた梅干しを包丁で叩き梅肉ペーストを作り、半量を白だしで解いておく。
- 5
3のニラ、オクラの順に盛り付け、4の白だしダレをかけ、その上に4の残りの梅肉ペーストをのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しの酸っぱさや甘さで仕上がりが変わるので、お好みの梅干しで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オクラとえのきのさっぱりおひたし オクラとえのきのさっぱりおひたし
さっぱりめなので、ねばねばの苦手な人も食べられると思います!写真はオクラを強調しているので実際はそんなに多くありません。kazumura
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161259