
めんつゆで作る基本のカツ丼

クックVBHEZ4☆ @cook_40242914
基本となるカツ丼のレシピです。買ってきたとんかつとめんつゆで美味しく出来る様に書き起こしました。
このレシピの生い立ち
いつもしょっぱかったり、薄かったり味が安定しなかったので、つゆの塩分濃度と煮込み時間を書き起こしました。
めんつゆで作る基本のカツ丼
基本となるカツ丼のレシピです。買ってきたとんかつとめんつゆで美味しく出来る様に書き起こしました。
このレシピの生い立ち
いつもしょっぱかったり、薄かったり味が安定しなかったので、つゆの塩分濃度と煮込み時間を書き起こしました。
作り方
- 1
玉ねぎを3ミリ厚にスライスする
- 2
玉子を割り、ボールで軽く混ぜる(3回ぐらい)
- 3
とんかつを2センチ幅に切る。お惣菜や作り置きの場合は温めておく。
- 4
鍋にめんつゆ、醤油、玉ねぎを入れ、強火にかける。
- 5
沸騰したら、とんかつ、玉子半分(主に白身部分)を入れ、蓋をして1分半煮る。
- 6
残りの玉子(主に黄身の部分)を入れて、再度蓋し、30秒煮る。
- 7
ご飯を盛った丼に乗せて完成
コツ・ポイント
めんつゆは、ざるそば食べる時の濃さかやや薄めイメージで作るといいです。塩分計あれば出来上がり時の塩分濃度が2.2%になるようにしてください。
また、めんつゆに醤油を足すことで香りがとても良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21922958