パイナップル大福

マルっとまつやま @cook_40054902
今回は「台湾産パイナップル」を使用しました。
パイナップルの甘さが大福によく合います。
ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
●レシピ提供:愛媛調理製菓専門学校 藤田 敏子
パイナップル大福
今回は「台湾産パイナップル」を使用しました。
パイナップルの甘さが大福によく合います。
ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
●レシピ提供:愛媛調理製菓専門学校 藤田 敏子
作り方
- 1
クリームを作る。
ボウルにクリームチーズを入れて練り、白あんと混ぜ合わせる。 - 2
パイナップルは1㎝角程度の大きさに切る。
- 3
➀と②を混ぜ合わす。
- 4
求肥生地(大福の皮)を作る。
耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら、ダマにならないように溶きのばしていく。 - 5
ボウルにラップをかけ、500Wの電子レンジで約1分加熱し、ゴムへらで混ぜる。さらに30秒加熱する。
- 6
上白糖を2回に分けて加え、その都度しっかりと混ぜる。
- 7
電子レンジで約3分加熱する。途中2回くらい取り出して、よく混ぜる。全体が糊状になり、透明感がでたら求肥生地の出来上がり。
- 8
バットに片栗粉を振り入れ⑦の生地を移し、二つ折りにして粗熱をとる。
- 9
24cm×12cmの大きさに広げる。正方形8等分に切り分ける。
- 10
余分な粉を払い、中央にクリームをのせ、四方をつまみ合わせて包み、合わせ目を下にする。
コツ・ポイント
*求肥生地は、粗熱が取れたら、冷めないうちに包む。
*クリームの白あんとクリームチーズの割合は、お好みで加減する。
*保管は冷蔵庫で早めに召し上がりください。
似たレシピ
-
……斬新?パイン大福 ……斬新?パイン大福
レシピID:17465708を利用してパイン大福に挑戦!!パインの酸味とあんこの甘みがマッチしてよい感じ♪写真は栗っぽいけどパインです◎半分に切ってます orangehoney -
-
-
-
-
電子レンジで簡単★もちもちキウイ大福 電子レンジで簡単★もちもちキウイ大福
電子レンジで作る、もちもちのキウイ大福です♪キウイのさっぱりした甘さと白あんがちょうど良くて美味しい~♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21928262