温かい★きゅうりとトマトのスープ

あっきー母ちゃん @cook_40454024
夫にも子供にも好評!きゅうりを使った温かいスープです。きゅうりは生のまま後入れで、歯ごたえしっかりですよ〜。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のきゅうり消費のため考えました(笑) サラダ系だけでは追いつかなくて…。 冷製スープのレシピは聞いたことがあったんですが、できれば温かいスープにしたくてこうなりました。
温かい★きゅうりとトマトのスープ
夫にも子供にも好評!きゅうりを使った温かいスープです。きゅうりは生のまま後入れで、歯ごたえしっかりですよ〜。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のきゅうり消費のため考えました(笑) サラダ系だけでは追いつかなくて…。 冷製スープのレシピは聞いたことがあったんですが、できれば温かいスープにしたくてこうなりました。
作り方
- 1
トマトを湯剥きして(しなくても可)、角切りにします。
- 2
切ったトマトを計量カップに入れて、合計が800ccになるように水を計量します。
- 3
トマトと水を火にかけ、中華スープ・めんつゆ・塩で味付けをします。
- 4
スープの味付けですが、メーカー等によって分量はけっこう変わってきます。
上記分量は参考程度に、味見しながら追加して下さい - 5
この間にきゅうりを準備します。
ヘタを取ったきゅうりに塩をかけて板ずりし、塩を洗い流したら小さめの乱切りに切ります。 - 6
ボウルに切ったきゅうりとすり胡麻・ごま油を入れてよく和えておきます。
- 7
スープが煮立ったら中火にして溶き卵をフワッと加え、再び煮立つ直前に火を止めます。
- 8
器にきゅうりを入れ、その上からスープを注いで完成です。
コツ・ポイント
お好きなかたはスープにおろしにんにくを少し混ぜると、また違った美味しさになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21930186