トマトとサラダチキンのやみつき中華あえ

JAグループ熊本
JAグループ熊本 @ja_group_kumamoto

具材をさっとあえれば出来上がり!さっぱり味のサラダチキンとトマトを、風味豊かな中華だれでいただく、ヘルシーな一品♪

このレシピの生い立ち
真っ赤なトマトと、低カロリーのサラダチキンを、香味野菜の風味が活きた、相性抜群の中華だれであえました♪手軽に作れて、食卓の彩りと栄養のバランスがアップする、作る人も、食べる人も、みんなに嬉しいレシピです!

トマトとサラダチキンのやみつき中華あえ

具材をさっとあえれば出来上がり!さっぱり味のサラダチキンとトマトを、風味豊かな中華だれでいただく、ヘルシーな一品♪

このレシピの生い立ち
真っ赤なトマトと、低カロリーのサラダチキンを、香味野菜の風味が活きた、相性抜群の中華だれであえました♪手軽に作れて、食卓の彩りと栄養のバランスがアップする、作る人も、食べる人も、みんなに嬉しいレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. トマト 2個(約360g)
  2. サラダチキン 1/2枚
  3. 水菜 1株
  4. 【A】
  5. ポン酢しょうゆ 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1
  7. ごま 大さじ1/2
  8. しょうが(すりおろし 小さじ1/2
  9. にんにく(すりおろし 少々

作り方

  1. 1

    今回は、熊本県産トマトを使います。

  2. 2

    トマトは大きめの角切りにする。サラダチキンは手でほぐす。水菜は3cm長さに切る。

  3. 3

    <2>、【A】をボウルに入れ、さっとあえて器に盛り付ける。

コツ・ポイント

サラダチキンは切らずにほぐすことで、たれがしっかり絡んで味がよくなじみます。あえる際に混ぜすぎると、トマトが崩れてしまうので、全体をさっとあえる程度で仕上げるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAグループ熊本
JAグループ熊本 @ja_group_kumamoto
に公開

似たレシピ