なすとトマトのミートソースチーズ焼き

ポッピイー
ポッピイー @cook_40296348

トマトのジューシーな食感とミートソースがじゃがいもに染み込んだ一品です。
ご飯に乗っけて食べても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
なすとトマトをたくさんもらい、まとめて使えないかな?と思い作りました。

なすとトマトのミートソースチーズ焼き

トマトのジューシーな食感とミートソースがじゃがいもに染み込んだ一品です。
ご飯に乗っけて食べても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
なすとトマトをたくさんもらい、まとめて使えないかな?と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2つ
  2. トマト 1つ
  3. じゃがいも 2つ
  4. 適量
  5. ミートソース 1袋
  6. とろけるチーズ 2~3枚
  7. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    なす、トマトのヘタを取り
    食べやすい厚さ、大きさに切ります。なすは水につけてあく抜きをします。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき
    食べやすい厚さ、大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに油をひいて
    ジャガイモが柔らかくなるまで
    焼いてお皿に出します。焦げないように注意してください。

  4. 4

    なすの水分を拭き取り
    同じフライパンに油をひいて
    なすを焼きお皿に出します。

  5. 5

    耐熱皿になす→ミートソース→チーズ→じゃがいも→ミートソース→チーズ→トマト→ミートソース→チーズの順番で並べていきます

  6. 6

    最後に全体に粉チーズを振りかけて250℃のオーブンで20分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

・焼き時間は目安の為、様子を見ながら調節してください。

・ミートソースのパスタソースを使って
時短料理にしました。

・トマトだけ生の状態で使う為
焼いた後、少し水分が出ます。

・チーズ多めが好きな方は
ピザ用チーズがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポッピイー
ポッピイー @cook_40296348
に公開
私のレシピを見てくださってありがとうございます(^o^)夫は魚嫌い私は肉嫌い子供は野菜が苦手の為、どうやったら食べやすくなるか考えながら作ってます。私のレシピがおかずの一品になったら嬉しいです!!
もっと読む

似たレシピ