ツナと卵のサラダうどん
お手軽に作れ、さっぱりしていますが、お腹はいっぱいになります。
このレシピの生い立ち
ササッと食べたくて、作りました。
作り方
- 1
ごまドレッシングとめんつゆを混ぜてタレを作ります。濃縮タイプは希釈して大さじ2。混ぜたら冷蔵庫で冷やしておくのもお勧め。
- 2
うどんを茹でます。今回は乾麺(ゆで時間4分)を使いました。
- 3
うどんを茹でている間に、ツナ缶の油をきり、半熟よりやや固めのゆで卵を作ります。
- 4
卵は、水からの状態で10分茹でると、とろとろ感のあるゆで卵が完成です。水でしっかり冷ますと殻がきれいに剥けます。
- 5
茹であがったうどんは、しっかりと冷水でもみ洗いして滑りを取り除きます。食べたときの喉ごしがよくなります。
- 6
お皿に載せたうどんにサラダを盛り付け、そこにツナ、8等分したミニトマト、半分に切ったゆで卵を載せます。
- 7
最後にタレをかけたら完成です。どうぞ召し上がれ。
コツ・ポイント
サラダは袋入りミックスを使うとお手軽、かつ無駄がありません。
似たレシピ
-
-
-
ゴマだれの海藻ツナマヨサラダうどん♪ ゴマだれの海藻ツナマヨサラダうどん♪
暑い夏にぴったりの簡単サラダうどーーん!レモン汁やポン酢をいれて、さらにさっぱりさせるのも有りですよ(^-^)v☆ りりあ。 -
-
-
-
-
-
★簡単♡暑い日などに♡サラダうどん★ ★簡単♡暑い日などに♡サラダうどん★
野菜もたくさん摂れるサラダうどん。味付けは麺つゆとマヨネーズだけ♡具材だけでお腹いっぱいになります(*≧∀≦*) Yuちゃんmama♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21945181