焼いてタレに漬けるだけ!大葉なす

レシピnote @cook_40344548
タレに漬けたら味を染み込ませる時間ないので
直ぐに食べれます!お酒のおつまみにも。シソでサッパリしてるので食べやすいです
このレシピの生い立ち
家族にビールのおつまみ作ってと言われ、ナスと大量しそ消費含め冷蔵庫にあるもので作りました笑
焼いてタレに漬けるだけ!大葉なす
タレに漬けたら味を染み込ませる時間ないので
直ぐに食べれます!お酒のおつまみにも。シソでサッパリしてるので食べやすいです
このレシピの生い立ち
家族にビールのおつまみ作ってと言われ、ナスと大量しそ消費含め冷蔵庫にあるもので作りました笑
作り方
- 1
フライパンにごま油、生姜、にんにくを入れ1分ほど炒め香りがしてきたら火を止める。
- 2
そこへ、みりん、酒、めんつゆ、
醤油、唐辛子、ごま油、砂糖、
入り胡麻、豆板醤orコチュジャン
入れ2〜3分温める。 - 3
温めたら容器へ移し粗熱を取る。
- 4
ナスとしそを洗う。ナスはヘタを
切り、1つのナスから縦に4〜5枚くらいになるように切る。 - 5
フライパンにごま油を引き両面に焼き色がついたら容器にナスを入れ
ナスの上にシソを乗せる。これを数回繰り返し完成。 - 6
☆冷蔵庫で2〜3日保存可
☆食べる時にネギやみょうがと
一生に食べても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21942732