高たんぱく低脂質!プロテイングラノーラ

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

ノンオイル実現可能!オートミール入りのガリガリザクザクのグラノーラです。ダイエット・筋トレ愛好者向きのクッキーにも。

このレシピの生い立ち
オートミールを使ってグラノーラをよく作っていたのですが、何とかしてこれにプロテインを追加・ノンオイルでできないか…試行錯誤して完成しました!オートミールと同量のプロテインを入れたので、グラノーラよりクッキーのような滑らかな表面になります。

高たんぱく低脂質!プロテイングラノーラ

ノンオイル実現可能!オートミール入りのガリガリザクザクのグラノーラです。ダイエット・筋トレ愛好者向きのクッキーにも。

このレシピの生い立ち
オートミールを使ってグラノーラをよく作っていたのですが、何とかしてこれにプロテインを追加・ノンオイルでできないか…試行錯誤して完成しました!オートミールと同量のプロテインを入れたので、グラノーラよりクッキーのような滑らかな表面になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(メイン部分をそのまま食べる場合)
  1. メイン部分
  2. オートミール 30g
  3. プロテイン(アルプロンホエイプロテインWPCチョコ味を使用) 30g
  4. 砂糖(ラカントなども可) 大さじ1
  5. おからパウダー 5g
  6. 大さじ2
  7. オリーブオイル(なくても可) 小さじ1~大さじ1
  8. 混ぜるもの(今回使用したもの)
  9. くるみアーモンド 各20g
  10. レーズン 20g

作り方

  1. 1

    ナッツ類を食べやすい大きさに刻んでおく。

  2. 2

    メイン部分を全て混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に厚さ3ミリくらいの薄さに広げる。割りやすいようにところどころ切り込みを入れておく。

  4. 4

    160℃に予熱したオーブンで35分焼く。焼き始めて25分経過したところで、ナッツもオーブンに入れて焼く。

  5. 5

    グラノーラ手で割る。粗熱がっ取れたらドライフルーツを入れる。

  6. 6

    卵入り、焼くタイプのプロテインバー ID : 21749089

  7. 7

    卵なし、ゼラチンで固める生タイプのプロテインバー ID : 21793796

  8. 8

    オートミールとプロテインのパンケーキ(たまごあり) レシピID : 21748658

  9. 9

コツ・ポイント

甘味料は入っていますが、甘さ控えめです。お好きなフレーバーのプロテインパウダーを使ってください。チョコ味使用でヨーグルトに入れたら「いつものグラノーラより好き」と夫が発言。
オイル少量を追加すると、食感が軽くなり、その食感が長持ちします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ