かぼちゃの茎 甘辛炒め

Ran6312 @cook_40274951
家庭菜園のかぼちゃの茎、食べられるのよとお向かいさんから頂いたので、甘辛く炒めてみました!
このレシピの生い立ち
シャキシャキ感が最高です。
家庭菜園で捨ててしまうカボチャの茎、食べられるなら食べよう!フキとセロリの中間の様な感じで、香りは強くないです。お浸しや漬物にも良さそうです!!
作り方
- 1
シャキシャキ感が残る位、太さによりますが3〜5分程茹でて冷水にとります。
- 2
筋をとります。(トゲトゲも!)
トゲトゲに気をつけて! - 3
斜め切りにしごま油で炒めます。今回は油揚げ
一緒に♪ - 4
砂糖、お醤油、白だし、みりん等、甘辛く自分好みに味付けします。
- 5
汁気がなくなるまで炒めたら冷めるまでフライパンに放置
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
筋取りが面倒ですが根気よく
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21949659