冷やしおでん
味がしみて、うまい!!
トマトのおでんも美味しいんです!
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱりとした冷やしおでんが食べたくて作ってみました!
作り方
- 1
水600㏄に本格だしパック1包と2㎝弱の厚さの半月切りに切った大根を入れ中火にかける。沸騰後弱火にして20分煮る
- 2
大根が柔らかくなったら、1の鍋にしょうゆとみりんを加える。※だしが煮詰まり400㏄前後になっているので調味料の量を調整
- 3
トマトはへたをとり十文字を入れて湯むきし、オクラは塩で板ずりをしてさっと茹でておく。
さらに茹で卵を作っておく - 4
2の鍋にちくわをいれ沸騰させ、トマト、オクラ、殻をむいた茹で卵をいれさっと煮立たせ、冷ます。粗熱をとって冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
しょうゆとみりんは、煮だす火力や換気扇の強さにより煮汁の量が異なりますので、分量を調整してください。
オススメは400㏄に対してそれぞれ30㏄ですが、濃い目が好きな方は35~40㏄を目安に調整してください。
似たレシピ
-
-
冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと! 冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと!
さっぱりしたトマトの酸味が食欲をそそります。☀2018.6.29「冷やしおでん」人気検索トップ10入り❤ ■GAITO -
-
-
その他のレシピ
- レンジで簡単♪とろとろお月見なすユッケ
- こってり♪味噌マヨレンコンチキン
- フライパンでゆで卵!時短です!
- お弁当☆竹輪とキャベツのカレー炒め
- 簡単!ヘルシー♪無限ピーマン&しらたき♪
- Banana Bread Baked Oatmeal
- Fudgey Triple Chocolate Brownies-2 net carbs per brownie
- Carmelized Brussel Sprouts
- Korean cabbage pancake
- Strawberry Cake with Mini Chocolate Chips, Cream Cheese Icing and Fresh Strawberries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950479