赤ちゃんが食べれるハーフバースデーケーキ

ポン_UK
ポン_UK @cook_40456619

初期離乳食(補完食)食材で作った、ハーフバースデー用のハーフケーキです。赤ちゃんの好きな食材でアレンジして下さい。
このレシピの生い立ち
イギリスのハーフケーキは大人用の普通のケーキで出来ており、赤ちゃんはまだ食べれないので、本人が食べれる物を作ってあげたかった。イギリスでポピュラーなBaby led weaning/フィンガーフードを取り入れて離乳食(補完食)ケーキに。

赤ちゃんが食べれるハーフバースデーケーキ

初期離乳食(補完食)食材で作った、ハーフバースデー用のハーフケーキです。赤ちゃんの好きな食材でアレンジして下さい。
このレシピの生い立ち
イギリスのハーフケーキは大人用の普通のケーキで出来ており、赤ちゃんはまだ食べれないので、本人が食べれる物を作ってあげたかった。イギリスでポピュラーなBaby led weaning/フィンガーフードを取り入れて離乳食(補完食)ケーキに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 絹ごし豆腐 半丁
  2. いちご(小さめ) 2つ
  3. 人参(型が抜けるものなら何でもOK) 少量
  4. ほうれん草ピューレ(色が濃いものなら何でも) 2キューブ
  5. ブロッコリー(お好きな食材で) 1つ
  6. ジップロック 2つ

作り方

  1. 1

    豆腐を(殺菌のため)湯通しする。
    ハーフケーキに見立てて半円状にカットする。失敗しないように少しずつ角を落とながらカット

  2. 2

    カットして余った豆腐は小さめのジップロックに入れクリーム状になるまで潰す。ホイップクリームに見立てる

  3. 3

    文字用にほうれん草のピューレを作り、絞り袋(ジップロック)に入れる。予めストックがある場合は2キューブを解凍する

  4. 4

    ほうれん草ピューレが柔らかすぎる場合は、字が書きにくいので②の豆腐と混ぜ、丁度良い硬さにする

  5. 5

    飾り付け用にいちご1つを上から6等分し、もう一つのいちごをスライス切りする

  6. 6

    ハーフケーキをお皿に乗せる。ジップロックの端を切り、ホイップクリームっぽく絞り出す。いちごを盛り付け、ケーキ完成。

  7. 7

    ④のジップロックの端を少し切りBirthdayとお皿に書く。(最初、練習で違うお皿に書くことをオススメ。)

  8. 8

    人参を輪切りか短冊切りにして、ブロッコリーも小さく切って柔らかくなるまで茹でる(赤ちゃんの歯茎で押しつぶせる程度の硬さ)

  9. 9

    茹でた⑧の人参を包丁か型抜きでくり抜く。1と2の数字、真ん中の棒を作る。ブロッコリーも丁度いい大きさにカット

  10. 10

    ⑨をお皿に盛り付け完成 (写真は例です。お好きな食材で、アレンジして可愛いケーキ作ってください)

コツ・ポイント

豆腐やいちごなどアレルギーがないか、フィンガーフードは喉に詰まることもあるので気をつけて。Baby led weaningは手づかみで赤ちゃんが好きなものを自分で握って食べるので、ぐちゃぐちゃに汚れることを覚悟して、楽しんであげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポン_UK
ポン_UK @cook_40456619
に公開
イギリス人の相方+子供と仲良く楽しくイギリスに住んでおります。和食が恋しくなるので、イギリスでも手に入る食材で、日英Mix料理を日々考案中。
もっと読む

似たレシピ