簡単「オートミールのおはぎ」

クックGC1J45☆
クックGC1J45☆ @cook_40117798

オートミールでお手軽「おはぎ」
オートミールで和菓子風のスイーツ作りました
このレシピの生い立ち
手軽にオートミールの食べ方のバリエーションを増やしたくて作ってみました

簡単「オートミールのおはぎ」

オートミールでお手軽「おはぎ」
オートミールで和菓子風のスイーツ作りました
このレシピの生い立ち
手軽にオートミールの食べ方のバリエーションを増やしたくて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 30g
  2. お湯 100cc
  3. 茹であずき缶詰 小さじ3杯
  4. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器オートミール30gを計りお湯100ccを加えて一晩おく。(6時間以上)

  2. 2

    充分水分を吸ったら電子レンジで2〜3分チンする。(機種によって調整)暑いうちに良く練って練ってお餅のような粘りを出す。

  3. 3

    半分をラップにとり、缶詰の茹であずきを小さじ一杯半乗せる。

  4. 4

    ラップで俵の形にする。

  5. 5

    きな粉を皿に広げて、オートミールのおはぎを転がしてきな粉をよくまぶす。

コツ・ポイント

簡単に出来るのでオートミールを常食される方はお試し下さい。缶詰の茹であずきを手作りしてお砂糖を低カロリー糖分に変えるとダイエットに良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックGC1J45☆
クックGC1J45☆ @cook_40117798
に公開

似たレシピ