お弁当にもおかずにも大活躍な鶏そぼろ

KUROSU亭
KUROSU亭 @cook_40296650

食欲が落ちる夏でも、バクバク食べられる1品です!
このレシピの生い立ち
息子達は野球で疲れすぎると、たべないで寝てしまうことがありました。鶏そぼろ丼にすると炭水化物もタンパク質も塩分も同時に補えて、何も考えなくてバクバク食べられるからとリクエストが多かったですね!

お弁当にもおかずにも大活躍な鶏そぼろ

食欲が落ちる夏でも、バクバク食べられる1品です!
このレシピの生い立ち
息子達は野球で疲れすぎると、たべないで寝てしまうことがありました。鶏そぼろ丼にすると炭水化物もタンパク質も塩分も同時に補えて、何も考えなくてバクバク食べられるからとリクエストが多かったですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のひき肉 200g
  2. 日本酒 適量
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 醤油 大さじ4
  5. 麺つゆ 大さじ4
  6. グリーンピース 適量

作り方

  1. 1

    鍋に鶏のひき肉を入れて、ひたひたになるくらいの日本酒を入れ、火にかけます。強火で、沸騰するまでかき混ぜ続けます。

  2. 2

    鶏のひき肉に火が通ると、水分とひき肉が分離してきます。
    黄色い脂も浮いて来るので、ザルにあけて水気と脂を捨てます。

  3. 3

    肉を鍋に戻し、砂糖、醤油、麺つゆの順に味付けします。
    グリーンピースを入れて出来上がり。

  4. 4

    写真は息子達のお弁当で評判の良かったものをアップしてあります!
    鶏そぼろのところだけをピックアップしてみました。

コツ・ポイント

日本酒で煮たあとの煮汁を捨ててしまうことが勿体ないと思うのですが、これをやると臭みが消えて美味しくなります。料理番組でやっていた記憶があります。
お弁当の作り置きにしたり、冷凍保存を考えて、味付けを濃くしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUROSU亭
KUROSU亭 @cook_40296650
に公開
「いいね」ありがとうございます♪たくさん見てもらえるとモチベーションアップになります!お料理を作っている時が至福のときです。3人息子を育てていた時は、毎日お弁当作りをしていました。主人の両親と同居、そして両親は農家なので食材が豊富!大人数の家族に美味しいものを出したくて日々探究しています!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ