シャキシャキ、セロリの浅漬け♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

セロリの香味が楽しめる浅漬け♪
副菜とのバランスも良いので重宝します。
カレーの付け合わせにも~☆
このレシピの生い立ち
新鮮な野菜を求めて産直へ。わさわさ葉がついたミニセロリを1株購入、
さっそく、浅漬けにして楽しんだの。
ブログはこちらから
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2133.html

シャキシャキ、セロリの浅漬け♪

セロリの香味が楽しめる浅漬け♪
副菜とのバランスも良いので重宝します。
カレーの付け合わせにも~☆
このレシピの生い立ち
新鮮な野菜を求めて産直へ。わさわさ葉がついたミニセロリを1株購入、
さっそく、浅漬けにして楽しんだの。
ブログはこちらから
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2133.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

当座分
  1. セロリ(筋を取って) 120g
  2. <漬け込み液>
  3. 150ml
  4. 7g~8g
  5. 砂糖 2g~3g
  6. 輪切り唐辛子 少量

作り方

  1. 1

    ① セロリの筋をむき、斜めにスライスします。
    →わたしはピーラーでするりとむいています

  2. 2

    ② チャック付きの保存袋に<漬け込み液の調味料>水、塩、砂糖を入れ馴染ませます

  3. 3

    ③ そこに①のセロリを入れ、袋の空気をできるだけ抜いて冷蔵庫へ。

  4. 4

    1時間後くらいはサラダ感覚、時間を置くと浅漬けの味わいです。

コツ・ポイント

セロリは斜めにスライスすると歯ごたえが良いうえに味のしみ込みが早いように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ