☼下味冷凍♪鶏むね肉の味噌マヨ漬け

yummysunny @yoko_an
★レポ10人★漬け込んですぐにも使えますが、冷凍しておくと便利。味噌マヨ味がおいしい♪マヨネーズ効果で柔らかしっとり!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、慌てて保存。
☼下味冷凍♪鶏むね肉の味噌マヨ漬け
★レポ10人★漬け込んですぐにも使えますが、冷凍しておくと便利。味噌マヨ味がおいしい♪マヨネーズ効果で柔らかしっとり!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、慌てて保存。
作り方
- 1
鶏むね肉は1センチ厚さのそぎ切りにする。
- 2
保存袋に〇を入れてもみもみ。
- 3
鶏肉を入れてさらにもみもみ。
冷凍する。 - 4
食べるときは、
冷蔵庫で解凍し、焼くだけ。 - 5
※焼き方
マヨネーズが入っているので油は不要です。皮面から。が、たれ付きで焦げやすいので、あまり火は強くしないように。 - 6
こんがり焼き色がついたら返します。蓋をして、火を弱め、3分ほど。付け合わせのものがあったらここで味噌を絡めて焼きます。
- 7
出来上がり。
マヨネーズ効果で柔らかしっとりです! - 8
- 9
2022.10.04
クックパッドニュースに掲載されました。 - 10
2023.04.20
「下味冷凍」の人気検索でトップ10入りしました。 - 11
2023.05.27
「下味冷凍」の人気検索で1位になりました。
コツ・ポイント
焦げないように火加減だけ気をつけてください。
弱目の火で焼くことで更にしっとり柔らかく仕上がりますから。
マヨ効果、更に冷凍の組織破壊効果により、鶏むね肉がやわらかくなります。
似たレシピ
-
鶏むね肉みそマヨ蒸し✤レンジだけ´ω`* 鶏むね肉みそマヨ蒸し✤レンジだけ´ω`*
マヨでしっとり❤味噌で保存効果もÜP❤٩( ᐛ )و下味つけて冷凍保存しておけば心強い!忙しい日や急なお客様にも重宝✨ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
香ばし柔らかっ!むね肉のみそマヨ焼き♪ 香ばし柔らかっ!むね肉のみそマヨ焼き♪
漬けておいて焼くだけなのに、マヨ効果で塊のむね肉なのにめっちゃ柔らか!!みそマヨが程よく焦げて香ばしくて最高です♪ わかさわ家 -
-
-
簡単!やわらかい鶏胸肉の味噌マヨ漬け焼き 簡単!やわらかい鶏胸肉の味噌マヨ漬け焼き
マヨ効果でしっとり柔らかい味噌漬けです!冷めても柔らかくお弁当のおかずや、おもてなしに人気でおすすめです! *えみぴよ* -
冷凍OK♪鶏ムネ肉の味噌漬け焼き 冷凍OK♪鶏ムネ肉の味噌漬け焼き
下味をつけて冷凍しておくと便利です。ムネ肉でもしっとりふっくら♪【2011/11/30】つくれぽ10件ありがとう! raspberryy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21963109