☼下味冷凍♪鶏むね肉の味噌マヨ漬け

yummysunny
yummysunny @yoko_an

★レポ10人★漬け込んですぐにも使えますが、冷凍しておくと便利。味噌マヨ味がおいしい♪マヨネーズ効果で柔らかしっとり!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、慌てて保存。

☼下味冷凍♪鶏むね肉の味噌マヨ漬け

★レポ10人★漬け込んですぐにも使えますが、冷凍しておくと便利。味噌マヨ味がおいしい♪マヨネーズ効果で柔らかしっとり!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、慌てて保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 200g
  2. ○味噌 大さじ1.5
  3. ○マヨネーズ 大さじ2
  4. ○みりん 大さじ1
  5. おろししょうが(チューブ) 小さじ1/2
  6. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1センチ厚さのそぎ切りにする。

  2. 2

    保存袋に〇を入れてもみもみ。

  3. 3

    鶏肉を入れてさらにもみもみ。
    冷凍する。

  4. 4

    食べるときは、
    冷蔵庫で解凍し、焼くだけ。

  5. 5

    ※焼き方
    マヨネーズが入っているので油は不要です。皮面から。が、たれ付きで焦げやすいので、あまり火は強くしないように。

  6. 6

    こんがり焼き色がついたら返します。蓋をして、火を弱め、3分ほど。付け合わせのものがあったらここで味噌を絡めて焼きます。

  7. 7

    出来上がり。
    マヨネーズ効果で柔らかしっとりです!

  8. 8
  9. 9

    2022.10.04
    クックパッドニュースに掲載されました。

  10. 10

    2023.04.20
    「下味冷凍」の人気検索でトップ10入りしました。

  11. 11

    2023.05.27
    「下味冷凍」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

焦げないように火加減だけ気をつけてください。
弱目の火で焼くことで更にしっとり柔らかく仕上がりますから。

マヨ効果、更に冷凍の組織破壊効果により、鶏むね肉がやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ