*母の甘酸っぱいおにぎり*梅/しそ/大葉

ありみりん♡
ありみりん♡ @cook_40302548

私の母のおにぎりはいつも俵型でした。良く作ってくれた甘酸っぱい赤紫蘇のおにぎり♪母の味です♡
このレシピの生い立ち
母のおにぎりは俵型!三角おにぎりに憧れたものでした(笑)
実家では梅干しを大量に漬けていました。田舎なので梅も赤紫蘇も自宅で収穫。漬けた紫蘇で甘くて酸っぱいおにぎりをお弁当に♪懐かしい味♡
赤紫蘇そんなにないので梅干しと大葉プラスで✨

*母の甘酸っぱいおにぎり*梅/しそ/大葉

私の母のおにぎりはいつも俵型でした。良く作ってくれた甘酸っぱい赤紫蘇のおにぎり♪母の味です♡
このレシピの生い立ち
母のおにぎりは俵型!三角おにぎりに憧れたものでした(笑)
実家では梅干しを大量に漬けていました。田舎なので梅も赤紫蘇も自宅で収穫。漬けた紫蘇で甘くて酸っぱいおにぎりをお弁当に♪懐かしい味♡
赤紫蘇そんなにないので梅干しと大葉プラスで✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり小5~6個分
  1. ご飯(茶碗2杯分) 約300g
  2. 梅ぼし 3個〜
  3. しそ 大さじ1/2〜
  4. 大葉 3枚
  5. 砂糖(お好みで増減してね♡) 小さじ1〜2
  6. 海苔(焼きor味どちらでも) 適量

作り方

  1. 1

    梅干しの種を取り軽く刻んでおく。
    しそも刻んで大葉はざっくり刻む。

  2. 2

    温かいご飯をボウルに入れ①と砂糖を混ぜ込みおにぎりをにぎる。
    海苔を巻いて完成✨

  3. 3

    今回ご飯はスーパーオーツ麦入りですが、白米でOKです♡

  4. 4

    しそが沢山ある方、消費したい方は沢山のしそとお砂糖でOK!
    本来はそれこそが思い出の味です(笑)

  5. 5

    '21/8/22
    お砂糖の分量変更しました。
    やっぱりもっと甘かった。。。
    小さじ1→小さじ1〜2

  6. 6

  7. 7

    2021/9/1 話題入り✨お試し下さり又温かいコメントに感激しております♡共感いただけ感謝しかなく有難うございます。

コツ・ポイント

特にありませんが、甘さはお好みでどうぞ♫母のはもっと甘かったかな〜。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありみりん♡
ありみりん♡ @cook_40302548
に公開
いつもキッチンご訪問、つくれぽをお届け下さり、本当に有難うございます♪私もお届け溜まってます…少しずつでもお届けしたいです✿つくれぽに少しずつコメントお返ししてます…お返事遅くて、ごめんなさい(>人<;)✿ご訪問&つくれぽ&フォローに大感謝✨✿二人になりある食材で食べたい物を作!✿神奈川県在住☆二人暮らし
もっと読む

似たレシピ