残ったご飯で簡単♪お米のごま煎餅♡

♪みきたん♪
♪みきたん♪ @cook_40158203
東京

ご飯が余ったらおやつにお煎餅はいかがですか(*´꒳`*)簡単に出来上がるので、食べたい時にすぐ出来ます♡
このレシピの生い立ち
ご飯が沢山残っていたのでお煎餅にしました。

残ったご飯で簡単♪お米のごま煎餅♡

ご飯が余ったらおやつにお煎餅はいかがですか(*´꒳`*)簡単に出来上がるので、食べたい時にすぐ出来ます♡
このレシピの生い立ち
ご飯が沢山残っていたのでお煎餅にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ご飯 1膳
  2. 醤油 小さじ1
  3. 蜂蜜 小さじ1
  4. ごま白ごま黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごはんが冷たい場合は、レンジで温めておく。

  2. 2

    ご飯に醤油と蜂蜜、ごまを混ぜ、クッキングシートに取り出す。
    上からサランラップを被せ、めん棒で伸ばしていく。

  3. 3

    600wのレンジで5分焼いたら完成です♪

  4. 4

    今回、玄米を使って作りました。
    香ばしさが増して玄米も美味しくできますよ♪

コツ・ポイント

熱々のうちにお醤油を少し垂らして食べるのも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪みきたん♪
♪みきたん♪ @cook_40158203
に公開
東京
⭐︎腸活アドバイザー⭐︎薬膳コーディネーター⭐︎スポーツフードアドバイザーダイエット中や腸活中でも罪悪感なく食べられる、米粉、お豆腐、おからパウダーを使ったお菓子やパンなどを最近は主に載せています(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ