鮭と野菜の揚げ餃子

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

晩ご飯のおかずにいかが♪
このレシピの生い立ち
浜頓別町食生活改善協議会が考案した「おさかな料理講習会レシピ」からのご紹介です。

鮭と野菜の揚げ餃子

晩ご飯のおかずにいかが♪
このレシピの生い立ち
浜頓別町食生活改善協議会が考案した「おさかな料理講習会レシピ」からのご紹介です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(ひとり2個)
  1. 鮭切り身 80g
  2. 玉ねぎ 40g
  3. キャベツ 40g
  4. 1g
  5. ぎょうざの皮 8枚
  6. サラダ油 適量
  7. 調味料
  8. 生姜(すりおろし 4g
  9. にんにく(すりおろし 2g
  10. 醤油 5g

作り方

  1. 1

    サラダ油を180度~185度に温めておく。

  2. 2

    鮭の切り身は皮と骨を取り除き、包丁でたたいて粗いミンチ状にする。

  3. 3

    玉ねぎ、キャベツをみじん切りにして塩で揉み、水気を出す。

  4. 4

    ボウルに2、3、調味料を入れて混ぜ、餃子のタネを作る。餃子の皮にタネを適量のせ、皮の端に水を付けて折り込みながら閉じる。

  5. 5

    油で4を揚げ、きつね色になったら油から上げ、キッチンペーパーなどで余分な油をきって完成。(加熱時間の目安は2~3分)

コツ・ポイント

お好みでレモンを搾って召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ