和風ジェノベーゼ風ソース

のんのおうちごはん @cook_40157391
しその葉と塩麹の和風ソースが美味しい。
ジェノベーゼソースのように色々使えて便利です。
このレシピの生い立ち
今年は庭のしそが大量にできて、保存用しそ味噌南蛮を作っても消化しきれず、大量のしそ処理に思いつきで塩麹を入れてソースを作ってみたら美味しかったので覚書に。
和風ジェノベーゼ風ソース
しその葉と塩麹の和風ソースが美味しい。
ジェノベーゼソースのように色々使えて便利です。
このレシピの生い立ち
今年は庭のしそが大量にできて、保存用しそ味噌南蛮を作っても消化しきれず、大量のしそ処理に思いつきで塩麹を入れてソースを作ってみたら美味しかったので覚書に。
作り方
- 1
しそ、オリーブオイル、塩麹をミキサーに入れソースを作る。
- 2
フライパンにソースを移し、すりごまを入れて、ふっふっし、全体の色が深い緑色になったら火から降ろす。
- 3
冷まして保存容器に入れる。
コツ・ポイント
しその葉は、小さなサミット袋にいっぱい詰めた位の量を使いました。
塩麹とすりごまがポイントです。
ソースにニンニクは入れてません。
魚料理や肉料理のソースやサラダにも。
特に茹でたエビとは相性抜群。ワインがすすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ 簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ
「大葉ソース」の人気検索で1位になりました。バジルジェノベーゼの大葉版です。簡単に作れて色々と使い易いソースです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987206