ハゼのポン酢漬け
ハゼを白焼きにしてマリネにしました。揚げ漬けよりもあっさりしてます。
このレシピの生い立ち
ハゼが釣れたので。
作り方
- 1
ハゼです。
- 2
頭と内臓を取り、オーブンペーパーの上に並べ、170℃に熱したオーブンで20分焼く。(途中で裏返す)
- 3
漬け汁をかける。
- 4
表面までちゃんと漬かるように、リードペーパーをのせる。
- 5
ハゼの耳石です。
コツ・ポイント
ハゼは脂が少ないのでくっ付きやすいです。オーブンペーパーによっては油を塗ったほうがいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!柔らかジューシー鶏もも肉ポン酢漬け 簡単!柔らかジューシー鶏もも肉ポン酢漬け
ブラジル産の鶏もも肉が柔らかくなります。ポン酢に漬けて一晩、あっさりしてるのに、ご飯が進むメイン料理に! RateMal -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987507