《油で焼く》フライパンdeしょうゆ餅

野菜大好きミーバ☆
野菜大好きミーバ☆ @cook_40296829

ラーメンだけでは足りない。飲んだ後に何か食べたい。受験勉強の夜食…そんなときに大活躍。ラーメンの下に沈めても大丈夫。
このレシピの生い立ち
我が家では昔から、餅と言えばこの餅です。お正月も雑煮よりこっちが売れます。
餅は非常食に最適で常備しておきます。

《油で焼く》フライパンdeしょうゆ餅

ラーメンだけでは足りない。飲んだ後に何か食べたい。受験勉強の夜食…そんなときに大活躍。ラーメンの下に沈めても大丈夫。
このレシピの生い立ち
我が家では昔から、餅と言えばこの餅です。お正月も雑煮よりこっちが売れます。
餅は非常食に最適で常備しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ
  2. 焼きのり 1個で1/4枚位
  3. 大さじ 1
  4. 醤油 適量
  5. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れて、中火で加熱。餅をならべます。蓋をして、1分半~2分。

  2. 2

    少し焼き目がついたら裏返します。蓋をして、また1分半~2分加熱します。

  3. 3

    両面に焼き目がついたら、水を入れます。
    (餅が5ミリ位浸るくらい)

  4. 4

    蓋をして、自分の好みの柔らかさになるまで待ちます。

  5. 5

    焼きのりを準備して、餅を挟み込みます。
    (今回は分かりやすいよう手巻き寿司用の海苔で作りました)

  6. 6

    器に盛り、醤油と味の素を混ぜたものをかけましょう。
    出来上がりです。
    インスタントラーメンとの相性もバツグン。

コツ・ポイント

油多めが美味しいですが、加熱し過ぎると、水を入れるときに火傷に注意です。海苔はどんな大きさでもOKですが、大きいと噛むのが大変、小さいと挟み込みにくくなります。
餃子を焼くのと同じイメージですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜大好きミーバ☆
に公開
山菜大好き人間です。今年は沢山の山菜を頂きました。幸せいっぱいです。タケノコは保存用もいっぱい作りました。一年中楽しめます。皆様の山菜レシピ期待しております。
もっと読む

似たレシピ